浄土宗
紫雲山

学びと教え

ともいきの

暮らしを

学びと教え

ともいきの

暮らしを

お知らせnews

活動再開のご案内

9月から、お寺の活動を再開します。 詠唱会、寺子屋サロン、煎茶サロンなど、8月下旬にお休みしていましたが再開します。また、9月22日(火・秋分の日)の「秋彼岸 佛さまと手作り市」も、開催が決定しました。夜見一区主催の「地蔵祭」も開催予定です。感染予防に努めながらの取り組みに、どうぞ、ご協力をお願いします。感染状況に応じて、変更や中止を行いますこと、どうぞご承知くださいませ。...

「施餓鬼会(せがきえ)」について

恒例の施餓鬼会せがきえを7月27日(月)10:30の開筵で奉修いたします。 (今年は新型コロナ感染予防対策として迎接院の僧侶のみで勤めます。また、詠唱奉納、法要終了後の会食もありません。)...

もっと見る 

ともいきの幸せを

良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏

大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ

共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying

迎接院について
about

行事と活動

EVENT

迎接院の日常をブログ・SNSでも
ご紹介しています。

迎接院ブログ

FACEBOOK

LINE