
お知らせnews
子ども寺子屋お盆明け再開💛
お盆明けです。夏休み子ども寺子屋が、今日から再開!早速に、元気いっぱいの子どもたちが、予定時間よりずーっと早くからご参拝!はっきり言って、凄いです。良い子たちばっかりですよ💛 #夏休み子ども寺子屋#朝一時間の勉強で生活リズムを整えよう#ともいき ...
令和3年精霊送り
今朝6時から、夜見町精霊送りの読経と詠唱奉納を、当山ご本堂で勤めました。精霊送りの会場で、町民の皆さんと一緒に開催できなかったことは残念ですが、心を込めて勤めました。ライブ配信も致しました。また来年の再会を楽しみにしつつも、お浄土の皆さまとは、お盆以外の日常も心通い合わせて過ごすことを大切にしたいものですね。南無阿弥陀佛 当山の送り火は、昨夜の境内で! Facebook ...
ご先祖様と ともいき
大雨のお盆入りとなりました。被害が広がらないことを祈ります。 幸いにも当地は雨が小ぶりなために、迎え火を焚くことが出来ました。お浄土に先立たれた大切な方々との再会が、嬉しいお盆でございます。ともに生かさせていただいていることを実感できるお盆を過ごしたいものですね。心を寄せ合い、再会に心弾むお盆をお過ごしくださいませ。南無阿弥陀佛 ...
再会に心弾ませて
今夜は詠唱会でした。 お盆を迎える直前の詠唱会でしたよ。浄土宗の月訓カレンダーは、「再会に心弾ませて」。 先立たれた大切な方々との再会を楽しみに、お盆をお迎え致しましょう。 町の精霊送り(盆送り)は、16日です。読経&詠唱奉納は、感染予防の為に当山ご本堂で、人数を制限して勤めます。ライブ配信を予定しています。 ...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
第4回お彼岸市出店者案内11
出店者さんのご紹介!想いをのせる紅茶屋さんでおなじみの「LEMURIA」さんです!
第4回お彼岸市出店者案内10
出店者さんのご紹介!「Repos Hico」さんです。大評判のカルダモンコーヒーを販売してくださいます。体も心もすっきリフレッシュの、カルダモンコーヒーをお楽しみに
第4回お彼岸市出店者さんのご案内9
出店者さんのご紹介!「Independence.nail」さんです5月の花ま出店つりイベント「Mother Nature」にご出店いただいて、寺子屋ケアサロンでもお世話になっているIndependence.nailさんです。

