浄土宗
紫雲山

学びと教え

ともいきの

暮らしを

学びと教え

ともいきの

暮らしを

お知らせnews

令和5年詠唱会事始め💛

詠唱会、令和5年の事始めでした。講員の皆さま、本年もどうぞよろしくお願いします。 昨年末に当山で開催した詠唱研修・検定会の、検定合格症授与も行いました。皆さま合格!ありがたいことでした。 今月25日には浄土宗宗祖法然上人の御命日法要「御忌法要」、来月2月15日にはお釈迦様の御命日法要「涅槃会」、3月20日には春彼岸法要に向けた「為諷誦会詠唱奉納会」と、それぞれに詠唱奉納を予定しております。今夜は予定を確認しながら、それぞれの曲をお唱えしました。 #詠唱会 #吉水流詠唱 #浄土宗 #お念仏の助行 #南無阿弥陀佛 #ともいき #迎接院...

写真展リニューアル

午後からは、写真展会場のブリコラージュさんへ出かけました。連日たくさんの方がお出かけくださっているそうで、本当にありがたいことと喜んでおります。店主さんのあたたかいお人柄のおかげです。ありがとうございます。     写真の差し替えを行いました。また違う写真を見ていただくことができます。ぜひ、会場へお出かけ下さいませ。Hiroeさんも、絣着物コーデを新しくしてくださいました。フードのお洋服の上に着付けておられます。ぜひ、会場でご覧ください。...

ヨーガで身体も心もリセット💛

今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。ご本尊様や諸菩薩様へのご挨拶の後、ネパールでの旅客機事故犠牲者の方々や、本来は昨日でしたが阪神淡路大震災で犠牲になられた方々へ追悼の祈りの時間がありました。私たちは大きく繋がっている存在でございましょう。祈りのまことを捧げました。     丁寧に身体と心を慈しみ、自身をあたたかくリセットするヨーガの時間でした。Miho先生、お参りの皆様、オンラインでご参加の皆様、今夜もありがとうございました。 南無阿弥陀佛                                        ...

寺子屋サロン事始め

令和5年、寺子屋サロン事始め! さぁ、今年も寺子屋サロンがスタートしました。久しぶりの集いでしたが、「待ってました〜!」との再開再会が嬉しかったです。   包括支援センターさんもお越し下さり、体と脳を楽しくトレーニング。笑顔と笑い声に包まれました。皆さま、本年も楽しくやりましょう。どうぞよろしくお願いします。 水曜日は、寺子屋サロンですよ!! #寺子屋サロン #毎週水曜日は寺子屋サロンですよ #ともいき #ミニデイサービス #笑顔    ...

もっと見る 

ともいきの幸せを

良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏

大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ

共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying

迎接院について
about

行事と活動

EVENT

足形で写経御守💛

足形で写経御守💛

迎接院の御守授与を行いました。健やかなご成長とお幸せを、心より祈ります。
迎接院の御守は、写経御守です。ご自身で「南無阿弥陀佛」のお名号をお書きいただいたものを、住職が開眼(魂入れ)して守り袋に納めます。今日は6月生まれのお子様でしたから、写経を足形で納めていただきました。

ともいき夕日の集い💛

ともいき夕日の集い💛

今夜は、夏休み子ども寺子屋「夕日の集い」を開催しました。コロナ前までは「お泊り会」をしておりましたが、この4年は開催できず。今年はお泊まりなしの、夕日の集いと致しました。
明日からお盆明けまでは、子ども寺子屋はお休みです。再開は8月17日木曜日です。どうぞ、よろしくお願いします。

迎接院の日常をブログ・SNSでも
ご紹介しています。

迎接院ブログ

FACEBOOK

LINE