出店者さんのご紹介です!
コーヒーはもちろん、屋台でもおなじみの「ロイヤルコーヒー」さんです。迎接院ではいつもお世話になっております。地元夜見町にお住まいですから、毎年「特別価格」にしてくださっています。感謝しております。自慢のお檀家さんなのです。今年もよろしくお願いします。
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑥Independence nailさん!
出店者さんのご紹介です!
Independence nailさんです。お彼岸市はもちろん、花まつりイベントでもお世話になっている、おなじみのネイリストさんです。この度、両三柳に移転オープンされるそうです。しかも、お彼岸市の翌日、23日がオープンとのこと。お忙しい中のご出店、ありがとうございます。ネイリストのYokoさんは、動画や写真、お寺のサイトについてもお世話になっているご縁のある方。
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑤Bricolageさん!
出店者さんのご紹介です!
Bricolageさんです。米子駅前通り茶町にある、電気屋さんが営む雑貨店さんです。地元愛、人間愛に満ちた店主さんの人柄に、誰もが引き寄せられてしまう素敵なお店です。お彼岸市には、ブリコラージュ号でご出店くださっています。素敵ですよね。一昨年から、お彼岸市の写真展をお店で開催させていただいております。店主さんも絣着物を着こなしてくださって、とても嬉しいです。今年のお彼岸市の様子も、来年のお正月に写真展を開かせていただいてご紹介したく思います。どうぞよろしくお願いします。
@bricolage0715
「巳」完成💛
毎週水曜日は寺子屋サロンですよ。
先週からの引き続きで、皆さん完成しました!
来週は、量産しましょうね。https://www.facebook.com/reel/1212900976716089
https://www.facebook.com/reel/1212900976716089
令和6年彼岸市出店者さん紹介④bluebirdさん!
出店者さんのご紹介です!
bluebirdさんです。スコーンと紅茶のお店でおなじみのbluebirdさん。店主さんは、自然にも人にも優しい生き方を体現されている素敵な方です。まちなかおそうじの活動の輪をサラリと広げてしまう、greenbirdの取り組みもされています。ご多忙の中、お彼岸市には初回からご出店くださっています。絣着物も、毎回素敵に着こなしてくださいます。感謝しております。本年も、どうぞよろしくお願いします。
@bluebird_scone_tea 5
令和6年彼岸市出店者さん紹介③Repos Hicoさん!
出店者さんのご紹介です!
Repos Hicoさんです。看護師経験がおありになるセラピストさんです。寺子屋サロンや花まつりイベントでも、ずっとお世話になっている素敵な方です。ご縁に感謝です。お彼岸市にも引き続きご出店くださいます。「カルダモンコーヒーと植物によるご自愛いてむ」、楽しみです
令和6年彼岸市出店者さん紹介②Remind&Essence Lotusさん!
出店者さんのご紹介です!
Remin&Essence Lotusさんは、「お寺でヨーガ:はすの実」でお世話になっているMiho先生です。お彼岸市でも初回からお世話になっております。5月の花まつりイベントでも、もうすっかりおなじみですね。今年は、「植物の愛をお届けするプチセッション」をなさいます。
限定朱印は「称名」!
今年の秋彼岸佛さまと弓浜手作り市限定御朱印は「称名」です。
当日は混み合うことが予想されますので、朱印帳への直書きをご希望の方は、予めお寺に朱印帳をお届けくださると助かります。よろしくお願い致します。
今年も開催致します。
「第6回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市」のご案内
お彼岸中日22日(日・秋分の日)には、第6回佛さまと弓浜手作り市を開催いたします。皆さま楽しみにお出かけくださいませ。
大賑わいの寺子屋サロン
さて、今日の寺子屋サロンは、この時期恒例のチクチク時間でした。さあ、何ができるのでしょうか。今日は途中まで。続きはまた来週です。そしてまた本日は、素敵なお客様が大勢お出かけくださって、大賑わいでした。市内のある地区から民生委員さん民生児童委員さんたちが、寺子屋サロンをご訪問くださったのです。
絣トークの打ち合わせ
素敵なお客様。桂文吾師匠と、弓浜絣工房の中村括りさんがお越しくださいました。お彼岸中日に開催する「佛さまと弓浜手づくり市」の絣トークに向けて、楽しく打ち合わせです。弓浜絣について、今日も語り合ってしまいました。9月22日のお祭りを、お楽しみに。
毎月25日はお念仏会ですよ
25日の今日は、お念仏会でした。時と場所を定めて行う別時念仏会です。いつでもどこでも称えることのできるお念仏ですが、普段の生活の中で、なかなか思うようにできないことも多いものです。時と場所を定めて、楽しみにもしながら集って行うお念仏会。いいものですよ。