浄土宗
紫雲山

迎接院ブログ
桂文吾師匠が紹介されています!

桂文吾師匠が紹介されています!

迎接院でもお馴染みの落語家桂文吾師匠が、この度の鳥取県総合情報誌「とっとりNow」12月1日号(vol.136)に紹介されております。

YouTube動画2本目をアップしました!

YouTube動画2本目をアップしました!

秋彼岸佛さまと弓浜手作り市の動画2本目を、YpuTubeにアップしました。こちらの動画は、山本誠二さんが作ってくださいました。「出会いと祈り編」です。

YouTube動画をアップしました!

YouTube動画をアップしました!

秋彼岸佛さまと弓浜手作り市の動画を、YouTubeにアップしました。こちらの動画は、柴尾幸司さんが作ってくださいました。「人との繋がり編」です。

夜見公民館作品展に、寺子屋サロンも参加

夜見公民館作品展に、寺子屋サロンも参加

地元の夜見公民館作品展に、寺子屋サロンも参加しています!初日の今日は、自治会特設コーナーが設けられ、一区自治会さんにお声掛けをいただいた寺子屋サロンも出店の運びとなりました。

今年もキラキラ柿暖簾💛

今年もキラキラ柿暖簾💛

ご近所のお檀家さんのお宅の柿暖簾です。530個あるそうです。毎年この時季の風物詩になっています。今年も綺麗です

ダイヤモンド大山近づく💛

ダイヤモンド大山近づく💛

開山堂3階の窓から望む今朝の日の出。ダイヤモンド大山になるのが、今から楽しみです。11月20日前後と1月下旬です。

青年僧とともに別時念佛

青年僧とともに別時念佛

「青年僧とともに別時念佛」をお勤めいたした。お話(法話)を拝聴したり、お念仏を共々にお称えしたり。心を込めて詠唱奉納も致しました。

お彼岸市の写真集完成!

お彼岸市の写真集完成!

全48ページの、フォトブックが完成です!先月開催した「秋彼岸佛さまと弓浜手作り市」の写真集が出来ました。お世話になった沢山の方々への感謝の思いが溢れてきます。

笑って笑ってフレイル予防

笑って笑ってフレイル予防

今日の寺子屋サロンには、包括支援センターさんがお越しくださいました。楽しくフレイル予防です。脳や身体のそこここを刺激して、とにかく笑う!笑う!!笑う!!!