浄土宗
紫雲山

迎接院ブログ

煎茶サロン13年目へ
煎茶サロンのお稽古会でした。今月から13年目に入ります。「干支が一周しましたね!」と、この12年間を少しばかり振り返りました。70の手習いで始められた方は82歳になられますし、米寿・卒寿の方もいらっしゃいます。新しいことにチャレンジしながら、おおらかに、前向きに、祈りを持って、楽しんで暮らすお姿は我々のお手本です。今日も、素敵な時間をありがとうございました。
迎接院では、小笠原流煎茶道のお稽古会(お教室)と、サロン会(お茶会)を、それぞれ毎月行っております。気軽に、気楽に、お茶を通して共に生きることを楽しむ時間です。一緒にお茶でホッコリいたしましょう。

カテゴリー

アーカイブ