最終日は絣ワークショップ
春休み子ども寺子屋最終日でした。子どもたちが大活躍のワークショップになりました。続きは夏休みに出来るといいね💛
宿題やワークは今日まで!
来たときと帰るときに、ご本尊様に手を合わせてご挨拶する子どもたち。可愛らしくて、頼もしくて、無事成長を祈らずにはいられません。
春の恵みに感謝して!
折に触れお寺にお供えお裾分け下さる皆様の想いに、胸が熱くなります。
ご縁に感謝
息子の字が商品のパッケージに!
諷誦会(春彼岸法要)のご案内
先祖廻向をお申し込みください。今年の諷誦文をお授けしますので、お供えください。お電話やメールなどでもお申込みいただけます。
大切なこと さしすせそ
大切なことを大切に💛
寺子屋サロンで健康チェック
令和3年3月3日の寺子屋サロン!
今日は偶然女性ばかりの参加で、お雛祭り女子会みたいでしたよ💛
ご葬儀で詠唱奉納
これからも、ともに生きてまいりましょう。
お浄土での再会を楽しみに💛
ご本堂でお花見💛
現在二分咲きくらいでしょうか。これから次々咲きますよ。
ご自由に、本堂にお参りくださいませ。
火鉢でほっこり
住職の癒しの時間
大切なこと かきくけこ
大切なことを大切に暮らしたい💛
法然上人810回忌 御忌法要(法話の会)
ご本堂と庫裏の書院と、各ご家庭や個人のスマホも繋がって、ご一緒に💛